雇用形態 | 正社員 |
---|---|
就業形態 | 派遣・請負ではない |
求人広告内容 | 既存のお客様のトラクターや田植機などの大型機械の修理・整備、チェンソーや精米機などの小型機械の修理をします。お客様のお宅へ訪問して修理をすることもあります。古い機械や修理不能な機械については、新しい機械へ更新するようなアドバイスをお客様にしていただくこともあります。年に一回、農家さんを集客して展示会を開催します。メーカー主催の展示会に農家さんを引率して現場で商談します。(入社後数年はそのお手伝いをします)【変更範囲:なし】 |
勤務地 | 千葉県木更津市高柳2129 |
賃金 | 203,500円〜248,500円 |
通勤手当 | 実費支給(上限あり) |
就業時間 | 8時30分〜17時30分 |
休憩時間 | 90分 |
時間外 | 7時間 |
休日 | 日曜日,祝日,その他 |
週休二日 | その他 |
年間休日数 | 108日 |
育児休業取得実績 | なし |
年齢 | 制限あり |
学歴 | 不問 |
必要な免許・資格 | |
必要な経験等 | あれば尚可 |
加入保険 | 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 |
定年や再雇用 | あり |
入居可能住宅 | なし |
マイカー通勤 | 可 |
特記事項 | 入社後2年経過すると、農業機械整備士2級が受検できます。2級合格後さらに2年経過で、同1級が受検できます。合格後はそれぞれ資格手当が支給されます。資格所有者は入社月より資格手当を支給します。大型特殊免許やフォークリフトの免許取得に際し、その費用を補助する制度があります。5月の田植シーズンや8月下旬から9月の稲刈りシーズンは農繁期のため、休日出勤をお願いすることがあります。自力通勤のできる方。入社時期は相談に応じます。 |
その他の条件で検索する